xerophyte-design

pagetop

滅亡と進化

変化するデザイン、
生き残るデザイン。

なぜゴキブリは、今も昔も同じ姿なのか?

animal-img

元も強いものが生き残るのではなく、最も賢いものが生き延びるものでもない。
唯一生き残ることが出来るのは、変化できるものである。

ダーウィン

Business Lines
事業紹介

ノスタルジー

古いデザインは、ノスタルジックであり味わい深いとも言える。
しかし、このまま存続するのは非常に難しい。

新しい時代の環境や価値観合わせ、進化していかなくてはならないのである。

Company Profile
会社概要

商号

ゼロファイトデザイン株式会社

設立

2004年31月

資本金

10,000,000円

代表

津越一郎

オフィス

106-0047
東京都港区南麻布4-13-8 第47平安ビル5F
TEL03-5789-0027 FAX03-5789-0028

アトリエ

153-0064
東京都目黒区下目黒2-14-8 東邦ビル1F

 

Contact
お問い合せ





男はつらいよ

孔雀のオスは、メスの気を引くために精一杯のディスプレイ行動を行う。よく目立つ優秀なオスがより多くの遺伝子を残すことができるのである。
もちろん、人間のオスも例外ではなく、異性の気を引くために様々な行動をしている。

自然から学ぶこと

店舗やエキシビションブース、広告なども人の関心を惹き付けるために様々な工夫をする。
その手法は、目を引く形や目立つ色、そして音を出すなど…。
これらも、自然界から多くを学んでいる。

私たちは誰一人として個人では生きてゆけない。
ともに生きてゆく地球の仲間達、かけがえの無い自然を大切に
進化のあり方を考えてゆきたいと思います。